年末・・・
24日、無事に終業式を終え子供達は楽しい楽しい冬休みとなりました
昨日は教室のワックスかけを行いました。床がピカピカ綺麗に光っています
相変わらず寒さ厳しい朝を迎えましたが、今日も飼育栽培当番の子供達が元気にやってきました
玄関の窓拭きをしながら・・・「今年もいろんなことがあったな」と
H26年「持松小 トッコちゃん」のブログをご覧頂きありがとうございました
来年も皆様にとって、そして持松小にとって素晴らしい1年になりますように・・・
良い年をお迎えくださいませ。
« 雪化粧 | メイン | H27年 今年も「持松小トッコちゃん」ブログを宜しくお願い致します。 »
24日、無事に終業式を終え子供達は楽しい楽しい冬休みとなりました
昨日は教室のワックスかけを行いました。床がピカピカ綺麗に光っています
相変わらず寒さ厳しい朝を迎えましたが、今日も飼育栽培当番の子供達が元気にやってきました
玄関の窓拭きをしながら・・・「今年もいろんなことがあったな」と
H26年「持松小 トッコちゃん」のブログをご覧頂きありがとうございました
来年も皆様にとって、そして持松小にとって素晴らしい1年になりますように・・・
良い年をお迎えくださいませ。
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
ブログ・・・楽しませて頂きました
来年も持松っ子の元気な様子が見られるのを楽しみにしています
みなさん良いお年をお迎えください~
投稿: 下関の宮さん | 2014年12月26日 (金) 13:33