ウサギ小屋の修繕
イタチ(?)からうさぎを守るために、職員総出でウサギ小屋の修繕作業をしました。金網を二重に張り巡らし、屋根からの侵入を防ぐために、屋根下にも金網を貼りました。これで敵の侵入を防ぐことができるといいのですが。野生動物との知恵比べです。
« もちまつっ子デー | メイン | スポーツテストがんばりました。 »
イタチ(?)からうさぎを守るために、職員総出でウサギ小屋の修繕作業をしました。金網を二重に張り巡らし、屋根からの侵入を防ぐために、屋根下にも金網を貼りました。これで敵の侵入を防ぐことができるといいのですが。野生動物との知恵比べです。
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
最近のコメント