« ダリアが咲きました! | メイン | タンポポ »
先日、飛び立ったはずのツバメ・・・
同じツバメ?それとも、新たなツバメの仲間入りなのでしょうか・・・?
学校玄関上の新たな場所に巣を作りはじめました
横に長い巣のようです。 泥やワラのようなものを運んできてはくちばしでツンツン
上手に作っていきます
持松小・・・、ツバメにとって、よっぽど居心地が良いのでしょうね
下関の宮さん
今日もつばめさんはせっせと巣作りに励んでいるようです 子供達も興味深々の様子・・・ ぜひ、可愛いつばめ&立派な巣をご覧にお立ち寄りください
投稿: 持松小学校 | 2014年6月19日 (木) 12:05
名前:
この情報を登録する
コメント:
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
下関の宮さん
今日もつばめさんはせっせと巣作りに励んでいるようです![happy01](/.shared/images/emoticon/happy01.gif)
![eye](/.shared/images/emoticon/eye.gif)
![heart04](/.shared/images/emoticon/heart04.gif)
子供達も興味深々の様子・・・
ぜひ、可愛いつばめ&立派な巣をご覧にお立ち寄りください
投稿: 持松小学校 | 2014年6月19日 (木) 12:05