« マリーゴールド☆ | メイン | 持松の野菜達・・・ »

2014年7月 2日 (水)

着衣水泳

全校児童対象に着衣水泳の授業が行われました。

まずは先生のお話・・・

水の事故について・・・みんなで考えていきます。

Cimg2867

プールへ移動

洋服を着たままで水の中に入ると・・・?

Cimg2875水着とは違って、動きづらい様子・・・

次は、ペットボトルを使って浮く体験です。

Cimg2906

Cimg2927

Cimg2939手に持って浮かんでみたり、洋服の中にペットボトルをいれたり・・・

背中にペットボトルを置いて浮いてみたり・・・

上手に浮くことができていたようです。

夏休みが近づいてきました。

水の事故には十分に気をつけたいものですsign03



コメント

下関の宮さん

あいにくのお天気でしたrain
雨にも負けず、一生懸命話を聞いて取り組んでいましたhappy01

コメントを投稿

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。