今日の持松小は・・・
今日は「青少年劇場」鑑賞のため、朝から子供達は出かけております。
なので・・・、とても静か。
ハウス内のお花の様子は・・・
こぼれ種をポットに植えたノースポールやはり強い花です
そして、昨日仮植をした葉ぼたん
花を育てるのはとても難しく、試行錯誤の日々・・・
だからこそ、綺麗に咲いた時の感動があるのでしょう
さて、今日は「のこぎり」を使った演奏を聴きに行った子供達
感想を聞くのが楽しみです
« うんとこしょっ!どっこいしょ! | メイン | 10月のお誕生日給食 »
今日は「青少年劇場」鑑賞のため、朝から子供達は出かけております。
なので・・・、とても静か。
ハウス内のお花の様子は・・・
こぼれ種をポットに植えたノースポールやはり強い花です
そして、昨日仮植をした葉ぼたん
花を育てるのはとても難しく、試行錯誤の日々・・・
だからこそ、綺麗に咲いた時の感動があるのでしょう
さて、今日は「のこぎり」を使った演奏を聴きに行った子供達
感想を聞くのが楽しみです
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
コメント