スイカ おいしかったね!
朝,立哨していると,1年生の保護者(お父さん)から,「学校でスイカいりませんか?」と話しかけられました。話を聞くと,スイカを2個もらったそうで1個どうぞというおすそわけでした。
ありがたい申出でしたので,今年度持松っ子になった保護者にアレルギー等がないか,食べさせてよいかの確認を取ってからいただくことにしました。
その旨,職員に伝えると,5校時が体育なのでその後がよいということから5校時にいただきに行き(業務用冷蔵庫で冷やしてくださっていました。)学校主事さんに切っていただいて,子どもたちに振る舞いました。
6年生はすぐに感づき,お披露目する前に「においがしました。」と言っていました。さすが鼻が利きます。子どもたちに玄関先に並んでもらい,一斉にいただきますをして食べました。
「おいしい。」と言って,みんなお代わりをしていました。2年生の男の子は,「昨日は梅ジュースで,今日はスイカだ。」と言っていましたので,「持松に来てよかったね。」と返すことでした。スイカから元気をもらい,食べた後はみるみるうちに生き生きしてきた子どもたちでした。帰るときには,しっかりお礼も言いに行くことができました。ありがとうございました。
最近のコメント