« 運動会の練習が始まっています 3・4年 | メイン | 朝の委員会活動 ー総務・図書委員会- »

2025年9月 8日 (月)

月曜日はフッ化物洗口

本校では,毎週月曜日の掃除後にフッ化物洗口を行っています。

虫歯予防の効果があることから,霧島市立の全ての小学校で希望児童を対象に実施しています。

大規模校では各教室単位ですが,本校は極小規模校ですので,1年生から6年生まで全員揃ってやっています。

椅子を出すのも片付けるのは自分たちです。でも,お互いを思いやる気持ちいっぱいの本校の子どもたちですので,準備の時は,いつも早く来た子どもが後で来る友達の分まで出してくれています。また,そのことに対して「誰がしてくれたの?」と聞き,しっかりと「ありがとう。」と言える子どもたちでもあります。

音楽に合わせて「右側でぶくぶく」「大きな泡をつくりましょう」などの言葉が入りますので,それに合わせてぶくぶくします。

みんな,今週もしっかりと虫歯予防ができました。

Img_2254

Img_2256

Img_2257

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。