« 月曜日はフッ化物洗口 | メイン | 運動会の練習 »

2025年9月 9日 (火)

朝の委員会活動 ー総務・図書委員会-

朝の活動は,委員会の時間でした。

総務・図書委員会は,来週の火曜日に予定されている児童集会の役割分担をしていました。

本校の児童集会は,子どもたちが主になってレクリェーションを行います。

何をして遊ぶのか,ルールはどうするかを決め,それをみんなに説明するためにホワイトボードに書き,書いたことについて,誰が説明するのかを分担するのです。

集会前に大切にしたいことは「みんなが楽しい時間になるようにする」ことです。

そのためにどうすればよいか。みんなが分かっているレクリェーションであれば説明はできるだけ短くし,楽しむ時間を長くするなど,状況に応じた工夫が必要です。

協力し合い,今度の火曜日の児童集会が楽しい時間になるように考えていければいいですね。

Img_2258

Img_2259

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。