« 5校時はオペレッタの練習 | メイン

2025年10月24日 (金)

粘土でつくる12歳の私

今日は6年担任がお休みでしたので,1~4校時の図工の授業を行いました。

1月にあります鹿児島県美育協会の「鹿児島県児童生徒 ゆめ 立体・彫刻展」の作品づくりをしました。

題名については,事前に決めてもらっていた「12歳のわたし」です。

4時間ありましたが,すごい集中力で,おしゃべりすることもなく4校時まで黙々と粘土に向かい合っていました。

粘土は多めに準備していたのですが,土台が大きすぎてたりなくなってしまいました。

慌てて注文したところ,来週の半ばには届くそうですので,肉付けはその時にしていくことで話をしました。

6年生の女の子とは最後の図工の作品づくりになります。大人になったときに,この作品を見て,「12歳の頃は…。」と思い出に浸れるような作品に仕上がるように進めていきたいと思います。

Img_2552

Img_2553

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。