« ちょっとした心遣い 6年教室掲示から | メイン | 全国学力・学習状況調査 »

2025年4月16日 (水)

3年生は2名は昨日の5時間目に理科の授業を行いました。

「春の生き物をさがしてみよう」をテーマに,校庭に行ってみんなで春探しをしました。

池の中にはおたまじゃくしや生まれたばかりのメダカもたくさんいました。タブレットで写真や

動画を撮影していました。また,他にもいろいろな草花を楽しそうに虫眼鏡で観察する姿も見られ

ました。

教室に帰ってきてからは,観察カードに調べたことをまとめることができました。まだ少し寒い

日もありますが,持松もすっかり春ですね。

Img_0470

Img_0473

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。