心温まる朝の一コマ
朝の一コマ。4年生の女の子を迎え,拍手をしている子どもたち。
その中心は,3年生の男の子。
「どうしたの?」と尋ねると初めて旗揚げをした4年生の女の子が,旗を揚げた後,しっかりと最後のチェーンまで閉めていたのを見届けて,「最後までしっかりできたね。さすが。」という意味で,拍手をしていたそうです。
3年生の男の子は,昨年度も本校に在籍している貴重な2人の内の1人。
今年度転入してきた女の子の仕事ぶりをしっかりと見届け,そしてみ
んなで拍手し,賞賛する姿がそこにはありました。
伝統の継承が,しっかりとなされています。
(唐突な場面でしたので,写真は撮れませんでした。代わりに昼休みに虫取りをして遊んでいる様子の写真を入れています。すみません…。写真がないのは寂しかったので…。)
最近のコメント