« 校庭の芝を刈りました | メイン | 南日本新聞掲載「6年生は1人,やると決めた」 »

2025年4月22日 (火)

歯と口の健康週間図画に挑戦!

1・2校時,1・2年生は,図工の時間でした。

本校では,姶良地区歯科医師会が募集しています「歯と口の健康週間」にともなう図画・ポスターコンクールに毎年出品しています。

今年度も全児童で取り組みますが,まずは,1・2年生が先陣を切って行いました。

まず,何の絵をかくのか,どのくらいの大きさでかいたらよいのかなどを確認しました。

次に,1つ1つ順番を決めて,かいていきました。

2人とも一生懸命,しっかりと最後まで取り組むことができました。

低学年なので大胆にかくのかと思いきや,丁寧な作業ぶりに,驚くことでした。

完成と同時に,「フーッ。」と息を吐いた子どもたち。

それだけ集中してかいたのでしょう。

頑張りの甲斐あって,それぞれに満足のいく作品に仕上がったようです。

Img_4404_2

Img_4405_2

Img_4411_2

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。