« 習字の学習 3・4年生 | メイン | 牧園地区小学校 オンラインデー »

2025年4月23日 (水)

持松っ子デー

昼休みは「持松っ子デー」でした。

持松っ子デーとは,簡単に言いますとみんなで遊ぶ日です。

本当は,毎週火曜日なのですが,昨日が家庭訪問でしたので,今日に振り替えたそうです。

何をして遊ぶかは子どもたちが決めます。今日は,「転がしドッジボール」と「増え鬼」でした。

みんな仲良く楽しそうに遊んでいます。

ただ … 悪くはないのですが,何だかいつも同じ遊びだなあ。と思ってしまいました。

時には,「こんな遊びもあるよ。」と,教えてあげることも大切なのかもしれません。

次の機会に,自分が小学生の頃に経験した遊びを教えてみようかなと思うことでした。

Img_4418

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。