仲良し体育はチャレンジかごしまに挑戦!
今日は土曜授業日でした。本校の土曜授業の日の朝活動は仲良し体育になっています。
仲良し体育では,1年間を通してチャレンジかごしまに挑戦しています。チャレンジかごしまとは,鹿児島県が,令和3年度から10年間の計画で,子どもの体力向上推進のための事業を展開する中で,仲間と協力しながら体力つくりに取り組めるように6つの種目を設定し,各小学校に実施を推奨している取組です。
本校は,その中の[一輪車でGO!]で,毎年上位入賞しています。昨年度は5・6年生が県1位,1・2・3年生が県2位でした。
さらに昨年度から[のばしてコロコロ](柔軟性を高める運動)にも挑戦するようにし,5・6年生と3年生が県1位,1・2年生が7位という成績も収めています。
今年はそこからさらに各学年1種目ずつ追加して,総合的な体力の向上に努めているところです。
最初はうまくできませんが毎回記録を取り,その記録を次の目標にすることで伸びが目に見えて分かります。今年度も楽しみながら,一人一人が体力の向上に努められるといいです。
最近のコメント