« バナナトラップをしかけました | メイン | 算数力・漢字力テスト »

2025年7月15日 (火)

バナナトラップの結果は…

昨日しかけておいたバナナトラップが「どうだったかな。」と気にしている子どもが朝から多かったです。バス停で待っていた中学生も,「どうでしたか。」と尋ねてきました。

私が朝5時過ぎに見に行った結果

   1・2・6年チーム  …蛾が1頭    …ストッキングの下の方に止まっていました。

   3・4年男子チーム  …ナナフシが1匹 …ストッキング近くを歩いていました。

   3・4年女子チーム  …残念ながら何もいませんでした。

子どもたちにそれを伝えると,「狙っていた虫じゃない~。」と言って嘆いていました。

教頭先生は,夜の10時に学校横のクヌギの木にかかっていた1・2・6年チームのトラップのみ見に行ってくださっていました。大きい蛾がたくさん集まっていたそうです。写真にも撮ってくださっていましたので,画像を載せておきます。

残念な結果でしたが,何事も挑戦です。このまま数日,様子を見ていくか,さらにパワーアップさせるか,また子どもたちと考えていきたいと思います。

Photo

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。