« 本好きな子どもは情操も育つ,学力も付く | メイン | 敬老の日 おめでとうございます -持松2区敬老会- »

2025年9月16日 (火)

先輩もがんばっていましたよ -中学校体育大会-

9月14日(日)牧園中学校の体育大会が行われました。

早朝は雨が降り,延期の心配もしましたが,始まる頃には日が照り返す時もあるほどでした。

中学校に車で入ると,見慣れたかわいい男の子が,車の案内をしてくれていました。

会場に行くとプログラムを渡されましたので見てみると,持松小の卒業生が5人も応援団に入っていて,驚くとともに頼もしく思うことでした。

開会式から応援団のエール交換,短距離走まで参観させてもらいました。

3月まで本校に在籍していた中学1年生は,4人ともその走りをしっかり見ることができましたが,中学2年の男の子は,背丈も伸び,すぐには分からず,写真には撮れませんでした。

でもみんな一生懸命頑張っていて,とてもすばらしかったです。次は私たちの番ですね。

ところで,今朝,校門前に木の葉がたくさん落ちていましたので,ブロワーで集めていたところ,

おとといが体育大会でしたので今日は振替休日の中学1年の女の子が,ゴミ出しに出てきました。

休みの日も規則正しい生活ができていて,しかも朝からお手伝いもしていて,感心だなあと思うことでした。

Img_2311

Img_2312

Img_2314

Img_2315

Img_2313

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。