« 県図画作品展,霧島美術展 受賞の様子 | メイン | PTA奉仕作業 お疲れ様でした »

2025年9月 2日 (火)

2学期最初の音楽集会

今日は、2学期最初の音楽集会が行われました。はじめに「すいかの名産地」と「ドレミの歌」を全員で元気いっぱいに歌い、音楽室に明るい声が響きました。 
 次に動画を見ながら、ボディーパーカッション「はいよろこんで」に挑戦。手や足を使ってリズムを刻む動きに、夏休み明けで最初はやや固かった子どもたちの表情も自然と笑顔になり、リズムに合わせて元気よく体を動かしていました。特に1年生の女の子の弾ける笑顔が印象的で、見ているこちらまで楽しい気持ちになりました。その後は9月の歌「サモア島の歌」を練習。少し難しい旋律でしたが、何度も繰り返すうちに声がそろい豊かな響きが生まれてきました。
 最後は「楽しいショティッシュ」で締めくくり、音楽を通して心を一つにしたひとときとなりました。2学期のスタートにふさわしい、笑顔あふれる音楽集会でした。

Ce4abccf6d194cbd9215779666a992b6

E4b59c639af9486b8757a4ee5f13a584_2

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。