« 仲良しツバメの成長 | メイン | プール開き »
本日早朝より地域の方のご協力を頂き、「ふれあい緑化活動」が行われました
土をふるう作業
仮植作業
学級園に植え付け
子供達も汗だくになって頑張りました
終わった後は、一人ずつ地域の方へ感謝の気持ちを伝えました
ご協力頂いた地域の皆さんへ・・・
学校で育てた苗をお持ち帰りいただきました
今年の夏も花いっぱいの持松小学校になるように
子供達と一緒にお世話をしていきます
毎年多くの地域の方が参加してくださっています ありがたいことです 子供達も地域の方々と楽しそうに、そして一生懸命作業をしていました
投稿: 持松小学校 | 2014年5月30日 (金) 08:49
名前:
この情報を登録する
コメント:
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
毎年多くの地域の方が参加してくださっています![happy01](/.shared/images/emoticon/happy01.gif)
![heart04](/.shared/images/emoticon/heart04.gif)
![shine](/.shared/images/emoticon/shine.gif)
ありがたいことです
子供達も地域の方々と楽しそうに、そして一生懸命作業をしていました
投稿: 持松小学校 | 2014年5月30日 (金) 08:49