« ツバメの旅立ち | メイン | 新たな作品☆ »
体育館横に「ひまわり」を定植しました
モネ、ゴーギャン、ゴッホのひまわり
写真右がひまわり、左がペチュニアです
子供達が興味を持って見てくれるように・・・
こんな案内板を作ってみました
そして、玄関には「サルビア」を・・・
明日から5,6年生は宿泊学習に行きます
にぎやかな子供達がいないのは寂しいですが、きっと良い経験をし、
成長して帰ってきてくれるものと、楽しみにしています
ひまわりのように、背筋をピーンとはり、明るい太陽を向いて元気に成長していってもらいたいです
下関の宮さん
今日は良い天候に恵まれ、プールからは子供達の元気な声が聞こえてきます 「ひまわり」の様子、随時お伝えしていきます
投稿: 持松小学校 | 2014年6月11日 (水) 11:29
名前:
この情報を登録する
コメント:
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
下関の宮さん
今日は良い天候に恵まれ、プールからは子供達の元気な声が聞こえてきます![notes](/.shared/images/emoticon/notes.gif)
![happy01](/.shared/images/emoticon/happy01.gif)
「ひまわり」の様子、随時お伝えしていきます
投稿: 持松小学校 | 2014年6月11日 (水) 11:29