栗あんづくり
今年は5年生3人で栗あんを作りに挑戦しました。基本の分量をもとに水の量、さとうの量など計算しながら作りました。できあがった栗あんは持松小みんなでおいしくいただきました。
« 研究授業(5・6年生国語) | メイン | 4校合同宿泊学習 1日目(カレー作り) »
今年は5年生3人で栗あんを作りに挑戦しました。基本の分量をもとに水の量、さとうの量など計算しながら作りました。できあがった栗あんは持松小みんなでおいしくいただきました。
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
最近のコメント