平餅づくりのつづき
この日のお昼は、つきたての平餅とねったぼ、味噌汁、なますをみんなでいただきました。普通の餅をは違って米粒の食感があり、大変美味しかったです。なかなかできない体験をさせていただきました。
« ようこそ大先輩~昔の伝統行事体験~ | メイン | 全校配食の季節到来~給食から~ »
この日のお昼は、つきたての平餅とねったぼ、味噌汁、なますをみんなでいただきました。普通の餅をは違って米粒の食感があり、大変美味しかったです。なかなかできない体験をさせていただきました。
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
最近のコメント