« 初めての校内放送 | メイン | 学力テスト…その裏で »

2025年4月10日 (木)

文字の練習 1・2年生

5時間目,教室を除くと,一生懸命取り組んでいる1・2年生2名の姿。

何をしているのか聞いてみると,1年生はなぞり書きで鉛筆になれる練習,2年生は漢字の練習をしているとのことでした。

正しい握り方で正しく書けるように,2人とも補助具をつけて書いていました。

私たちは当たり前のようにペンや鉛筆を使って文字を書いていますが,こうやって少しずつ慣れていって今があるのですね。

黙々と頑張る2人の姿に,「最初が肝心だからね。頑張って!」と心の中で応援することでした。

Img_4372

Img_4371

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。