« 1週間で一輪車が…子どもたちの上達がすごいことに! | メイン | ちょっとした心遣い 6年教室掲示から »

2025年4月15日 (火)

3・4年生のノート

2校時,国語の時間でした。

複式の授業に慣れているのは1人しかいませんが,4人とも集中して頑張っていました。

昨年,同級生がいなかった3年生の男の子は,同級生の存在がとても嬉しいようで,もう一人の同級生がどんなことを書いたのか気になり,「ノート貸して。」と言って見ていました。

そこで,気付いたのが,4人とも字がとても上手だということです。

去年は字をあまり丁寧に書けていたなかった3年生の男の子も,

Img_4392


見るときれいに書けています。

子どもにとって,環境の大切さ,そして友達の大切さを感じることでした。

Img_4391

Img_4390

Img_4389_2

Img_4388_2

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。