« 持松中学校(持松保育園)跡地の草刈り | メイン | 持松の藤の花 »

2025年4月28日 (月)

雨の日の昼休み

今日は,雨の日。

子どもたちは昼休み,何をしているのでしょうか。

ちょっと教室をのぞいてみましょう。1・2年教室には誰もいません。次に3・4年教室へ。

3人の子どもが,霧島カルタをしていました。

昨年,霧島カルタ選手権に出場した3年生の男の子と,初めてやってみたという4年生の男の子

の対戦。経験値がある3年生の男の子が強いようですが,4年生の男の子も,初めてにしては大したものです。いい勝負を繰り広げていました。3年生の女の子が読み手になってくれていました。

後4人の子どもたちはどこにいるのかな?と思っていると…その内の3人を図書室で発見!

本を借りているようです。「晴れの日は晴れの日に,雨の日は雨の日にできることを行う。」を実践中でした。

後1人,6年生はどこに?教室で勉強中だったのかな。校長室に戻る途中に再び立ち寄った3・4年教室を訪れると,教室に入ってきて,カルタの対戦の様子を見守ってくれていました。

思い思いに過ごした雨の日の昼休みでしたね。

Img_1419_2

Img_1421

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。