« 雨の日の昼休み | メイン | »

2025年4月28日 (月)

持松の藤の花

今朝,朝のテレビ番組(全国版)で,和気神社が紹介されていたそうです。

「藤の花が満開できれいです。」という観光スポットとしてだったようです。

そういえば,中津川小学校も,1週間ほど前に,校庭の藤の花をブログに載せていました。

本校も,学校の奧(プール入口左手横)に藤の花を植えていて,今が満開です。

ここだけの話。学校の裏手を上がると,すぐのところに野生(?)の白い藤の花も咲いています。誰も見てくれる人がいない中(人が見ているからではないのでしょうが),竹に巻き付きながら懸命に花を咲かせています。

ふっと一息つきたい時に訪れて,私だけに楽しませてくれているんだねと思いながら,眺めているところです。

Img_4430

Img_4431

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。