献立メニューで世界一周
本校の給食は,牧園学校給食センターでつくられていて,いつもおいしいです。
献立表を見ると,9月の給食ではところどころに外国を意識したメニューが組まれています。
昨日はフランスの味(トマトオムレツ,ブロッコリーのソテー,バターパン,かぼちゃのポタージュ)でしたが,明日はアメリカの味(サクサクチキン,キャベツソテー,バーガーパン,タルタルハーフ,ABCスープ)のようです。
これは,5日(金)タイの味,8日(月)韓国の味,11日(木)インドの味…と続き,月の後半もイギリス,中国,大阪,イタリアと続いていきます。
毎月の献立をつくるだけでも大変だと思いますが,子どもたちに楽しく食べてもらったり給食でも学ぶことができるように工夫されていることに頭が下がります。
今日は,昨日とは打ってかわって,きりしまごはん,とんじゃが,さけじゃこふりかけと,純日本風の給食でした。
子どもたちに聞くと,みんな異口同音に「おいしいです。」と答えてくれました。
これからも安心安全でおいしい給食をよろしくお願いします。
最近のコメント