教頭先生による朝の一輪車指導
今朝の一輪車練習は,教頭先生が子どもたちを見てくださいました。
「声が小さいね。德永商店まで届くように。」具体的です。子どもたちの声がみるみる大きくなっていきました。
運動会前なので,ダンスの練習もしました。
「演技が終わった後が大切ですよ。きびきびと動きます。」子どもたちがつい緩みがちな場面を見逃さない的確な指導でした。
また,それを素直に聞ける子どもたちだからすばらしい。
「いつでも担任ができますね。」終わってから教頭先生に伝えると,少し照れた笑いを返してくださいました。
最近のコメント