ブルッ・・・
今朝の持松小の校庭は霜で真っ白でした![]()
そんな中、白い息を吐きながら子供達は校庭を走り体力作り![]()
花園も霜で覆われていました。

タイヤ鉢のキンセンカ![]()

寒の強い持松では、どんな花でも育つ・・・とはいきません。
冬の寒さを乗り越えられる強い花でなければすぐにダメになってしまいます。
持松小の子供達の中には、真冬も半そでで過ごす子供もいます![]()
インフルエンザが流行しているようです。
手洗い、うがいそして規則正しい生活で病気の予防に努め、2学期残りわずかを
元気に過ごしてもらいたいものです![]()
« 花の様子は・・・ | メイン | 子うさぎ4羽産まれました☆ »
今朝の持松小の校庭は霜で真っ白でした![]()
そんな中、白い息を吐きながら子供達は校庭を走り体力作り![]()
花園も霜で覆われていました。

タイヤ鉢のキンセンカ![]()

寒の強い持松では、どんな花でも育つ・・・とはいきません。
冬の寒さを乗り越えられる強い花でなければすぐにダメになってしまいます。
持松小の子供達の中には、真冬も半そでで過ごす子供もいます![]()
インフルエンザが流行しているようです。
手洗い、うがいそして規則正しい生活で病気の予防に努め、2学期残りわずかを
元気に過ごしてもらいたいものです![]()


霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
コメント