校区合同運動会 その1
19日は、天気にも恵まれ、無事に校区合同運動会を開催することができました。今回は縮小した運動会にはなりましたが、3年ぶりに万国旗と花火(煙火)を打ち上げることができました。
« きばんやんせダンス~国体で踊る予定だったダンス~ | メイン | 校区合同運動会 その2~中学生の協力~ »
19日は、天気にも恵まれ、無事に校区合同運動会を開催することができました。今回は縮小した運動会にはなりましたが、3年ぶりに万国旗と花火(煙火)を打ち上げることができました。
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
最近のコメント