SOSの出し方授業がありました!
6日(木)の6校時にSC(スクールカウンセラー)の先生をお招きして,「SOSの出し方について」(自分の心の不安や悩みとのつきあい方)の授業が5・6年生を対象に行われました。リフレッシュ,リラックスが大切とのことでした!
6日(木)の6校時にSC(スクールカウンセラー)の先生をお招きして,「SOSの出し方について」(自分の心の不安や悩みとのつきあい方)の授業が5・6年生を対象に行われました。リフレッシュ,リラックスが大切とのことでした!
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
コメント