身体計測と視力測定がありました!!
今日は1時間目に、今年度2回目の身体計測と視力検査を行いました。子供たちは「視力が落ちていないかな」「背は伸びたかな」と少し緊張した面持ちでした。
身体計測(身長と体重)は保健室、視力測定は多目的室で行いました。
身体計測では、春からのわずかな期間でもどの子も大きく成長しており、数字の変化に驚かされました。中でも一番身長が伸びていた子どもは、4月から比べて4.3㎝も伸びていました。子どもたちの成長のスピードには驚かされます。
また、視力検査では、ほとんどの子どもたちが「見えるかな」と少しどきどきしながらも、静かに順番を待っていました。大きな声を出す子もなく、落ち着いた雰囲気の中で一人一人がしっかりと検査を受ける姿に感心しました。検査を担当してくださった保健室の先生が優しく声をかけながら進めてくださったおかげで、子どもたちも安心して臨むことができました。
健康診断は、子どもたちの体の成長や健康状態を確認する大切な機会です。今回の結果を今後の生活習慣や学習活動にも生かしていけるよう、子どもたち自身に引き続き指導をしていきたいと思います。規則正しい生活と体を動かす活動を大切にし、これからも元気に学校生活を送ってほしいと願っています。
最近のコメント