« 粘土でつくるぼく・わたしのすきなもの | メイン

2025年11月21日 (金)

見ててね。なわとび。

昼休み,玄関前で3年生の女の子と4年生の女の子の2人がなわとびをしていました。

そこに,3人の先生方が見に行ってくださり,女の子2人に声をかけていました。

そして…「後ろ二重跳びができました。」「ほんと?すごいね。もう1回やって見せて。」「いきますよ。」「うわー。ほんとだ。すごいすごい。」4年生の女の子の顔を見ると,とても嬉しそうでした。

それを見ていた3年生の女の子。「私も1回できますよ。」「じゃあやって見せて。」「いいですよ。」「できてる。できてる。すごいねー。後ろ二重跳びなんて,すごく難しいのに。」3年生の女の子も嬉しそうでした。

何気ない,でもとても大切な子どもと職員の関わりが見られた昼休みでした。

Img_2699

Img_2700

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。