« 心に伝わるプレゼント | メイン | 青少年劇場でピアノの連弾を鑑賞しました »

2025年11月18日 (火)

インフルエンザ注意報

いよいよ冬本番です。

今日の霧島市の最低気温は7℃,最高気温が14℃の予報になっていました。

明日は,さらに最低気温5℃,明後日は4℃です。最高気温の方は木曜日から来週の月曜日まで少し上がってきますが,最低気温の方は,日曜日以外(10℃の予報)は5℃前後と,寒い日が続きそうです。

気温の低下に伴いまして,インフルエンザも流行してきているようで,霧島市内でも学級閉鎖する学校が増えてきています。

本校では,10月末から暑い時期に熱中症予報を掲示していたところを,養護教諭の方で新たにインフルエンザ対策指数を提示するように変更して,子どもたちに注意を促しています。

毎日元気に登校する本校の子どもたちですが,今日は3年生の男の子に発熱があり,欠席しています。

今日は,午後から高千穂小で青少年劇場があり,ピアノの連弾を聴きに行く子どもたちですが,マスクを着用させてしっかりと予防に努めていくなどしていきます。

ご家庭でも,手洗い・うがいを中心に,インフルエンザやコロナウイルス等の感染予防に努めていただきますようお願いします。

Img_2666

Img_2667

Img_2668

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。