今年度初めてのお誕生日給食
給食時間は,今年度初めてのお誕生日給食でした。
お誕生日給食は本校の特色の1つです。極小規模校ということから,給食時間に児童と職員が同じ教室で一緒に給食を取り,一人ひとりの誕生日をみんなで祝うというもので,だいたい2ヶ月に1回ペースで行います。
今日は4月生まれの4年生と5月生まれの3年生の2人の男の子の誕生日を祝いました。
ハッピーバースデーの歌を歌い,牛乳で乾杯してから,みんな一緒に給食を食べました。
黒板には,児童が昼休みを使ってかいた思い思いのイラストがあり,祝福ムードを盛り上げていました。
そろそろ給食時間も終わるというタイミングで,係の児童が,みんなでつくったメッセージと手作りのメダルをプレゼントしました。その後,該当児童が,今年1年間で頑張りたいことを発表しました。
2人にとって思い出いっぱいの1年間,そして成長できたといえる1年間になるといいですね。
最近のコメント