ヤグルマソウが咲きました☆
種から育てる花々は子育てをするかのごとく・・・
少し目を離すと枯れてしまったり、害虫の被害にあってしまったり![]()
「この時期に咲いて欲しい・・・」なんていう勝手な願いは通じるはずもなく![]()
でも、こうして綺麗な花が咲くと、そんな苦労も不安もどこかに消えてなくなってしまいます![]()
綺麗に咲いてくれてありがとう![]()
教室から少し離れた花園![]()
子供たちはヤグルマソウに気づいてくれるでしょうか![]()
種から育てる花々は子育てをするかのごとく・・・
少し目を離すと枯れてしまったり、害虫の被害にあってしまったり![]()
「この時期に咲いて欲しい・・・」なんていう勝手な願いは通じるはずもなく![]()
でも、こうして綺麗な花が咲くと、そんな苦労も不安もどこかに消えてなくなってしまいます![]()
綺麗に咲いてくれてありがとう![]()
教室から少し離れた花園![]()
子供たちはヤグルマソウに気づいてくれるでしょうか![]()
無事に入学式を終え、可愛い新1年生2名が持松ファミリーに加わりました![]()
暖かい春の日差しを浴びて、花たちも笑顔を見せています![]()
ヤグルマソウはこんなに背が高くなりました![]()
寒の強い持松でこれほど大きく成長するとは・・・![]()
あと少しで綺麗な花が見れそうです![]()
山からは鳥のさえずり、池からはカエルの合唱![]()
教室からは子供たちの元気な声![]()
今年も一年元気にスタートです![]()
霧島市内の小中学校、児童、生徒の作文が集められたものです。
家族について、命について、学校でのこと・・・![]()
読んでいると、その風景が目に浮かんでくるような素晴らしい作文ばかりです![]()
感性豊かな子供たち、見たこと、感じたことの表現力もそれぞれ・・・![]()
花の世話をしたり、花瓶に花を飾っているといつも声をかけてきてくれるのは
低学年の子供たち
「その花知ってます
おばあちゃんちに咲いています」
「その花、どこに咲いているんですか?キレイ
」
と・・・
気持ちを言葉にできることが素晴らしいことだと思います![]()
雪で真っ白になった霧島連山![]()
まるで絵画のような美しさ・・・![]()
寒いはずですね。
寒さは残っていますが、花々はどんどん咲き始め![]()
春の訪れを感じさせてくれます![]()
たくさんの花が綺麗に学校を彩ってくれることを想像しながら・・・![]()


霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
最近のコメント