« 芽が出たよ!! | メイン

2025年5月10日 (土)

頑張ったね!体力テスト!!

 本日、全校で体力テストが行われました。この日は体育館での実施でしたが、外で行う50メートル走とソフトボール投げはすでに終えており、今回は室内種目を中心に行いました。反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、長座体前屈、握力、シャトルランなど、自分の力を精一杯出して挑戦する姿が多く見られました。

 反復横跳びでは、リズムよくステップを刻みながら、決められたラインを何度も素早く移動する子どもたちの姿が印象的でした。終わったあとには「もっと速く動けるようになりたいな」「去年より記録が伸びたよ!」といった声があちこちから聞こえ、達成感にあふれていました。
 
 上体起こしでは、時間内に一回でも多く起き上がろうと、歯を食いしばりながら頑張る姿がありました。隣で数を数える友達が「あと少し!」「すごいよ!」と励ましの声をかけ、応援の輪が広がっていました。

 また、握力測定では、力いっぱい器具を握る真剣な表情が見られ、「前より強くなった気がする!」と嬉しそうに話す子もいました。
 
 長座体前屈では、ゆっくりと体を倒しながら記録を伸ばそうとする姿があり、「もっと柔らかくなりたいな」と自分の体の変化に気づくきっかけにもなったようです。

 最後はシャトルランに取り組みました。体育館に元気な声がひびき、応援の声も自然と広がりました。「がんばれ!」「あと少し!」と友達を励まし合いながら、苦しくても最後まであきらめずに走り続ける姿がとても立派でした。特に高学年の児童は低学年のお手本となり、真剣な表情で全力を出し切り63回という素晴らしい記録を出しました。走り終えた後は「疲れたけど楽しかった!」という声も聞かれ、体も心も鍛えられるよい時間となりました。

 今回の体力テストでは、自分の限界に挑戦するだけでなく、友達を励まし合う温かい雰囲気があふれていました。先生たちもそばで声をかけたりアドバイスをしたりしながら、一人一人の頑張りを支えてくれました。記録以上に大切な、努力する気持ちや仲間との絆が深まった、素晴らしい一日となりました。

 今日はゆっくり休んでくださいね。

5eed85e8ba814ff0a9f2160219bbe02e

Img_1613

Ec86ce99bcbb4e72b347e379d9aca5bf

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。