2018年2月24日 (土)

新聞掲載(子供のうた)

 本日,2月24日(土)の南日本新聞21面地域総合欄に、本校児童の詩が掲載されました。

20180224

2018年2月 7日 (水)

新入生体験入学

 新入生体験入学がありました。来年度入学予定の2名の子どもたちを迎え,在校生が学校を案内したり,自分たちで考えたレクリエーションをしたりと,楽しいひと時を過ごすことができました。
 初めて会った新入生の二人も,すっかり仲良くなっていました。4月の入学が楽しみです。

Img_2847

Cimg0621

Img_2872

2018年2月 3日 (土)

第2回きずな・ふれあい集合学習

 2月1日・2日の2日間,中津川小学校を会場に,第2回きずな・ふれあい集合学習を実施しました。
 児童は,11月の集合学習以来の再会に喜び合い,5年生,6年生それぞれの単式授業で学び合ったり,いつもより多い人数でのスポーツ交流などで絆を深め合ったりすることができました。
 6年生は,4月から中学校で同じクラスで学び合う仲間となります。

P1070480

P1070488

2018年1月16日 (火)

特認通学児童 体験入学募集

 平成30年度特認校通学児童募集(平成30年2月9日まで)
 体験入学の申し込みは1月末までとさせていただきます。

20180115161748_001

2017年12月13日 (水)

もちつき大会

 12月9日(土)は,天候にも恵まれ,もちつき大会を実施することができました。鹿児島国際大学生の皆さんも参加して,にぎやかなもちつきとなりました。
 また,門松・しめ縄作りも行われ,地域の皆様,国際大学生の皆さんによる立派な門松ができあがりました。しめ縄は,正面玄関に飾っていただき,よい正月が迎えられそうです。

Img_0947

Img_0954

Img_0956

Img_0968

P1080603

2017年11月28日 (火)

きずな・ふれあい集合学習

  本日より2日間,牧園中学校を会場に「きずな・ふれあい集合学習」が行われます。
 三体・万膳・中津川・持松の複式4校が牧園中に登校し,単式授業の学び合いや,中学校教諭による授業,中学生とのふれあい活動を行います。
 この集合学習は,霧島市の「マイ・スクール・プランニング事業」の一環として実施されます。

Img_0795

Photo

Img_0831

Img_0776

2017年11月 7日 (火)

学習発表会

 11月4日(土)は,学習発表会が行われ,毎年恒例のオペレッタ「臼崎のトッコ石」をはじめ,音楽や音読劇の発表をしました。

Img_0696

Img_0651

Img_0603

2017年10月 1日 (日)

持松運動会

 昨日は,素晴らしい秋空のもと,持松運動会が開催されました。26名の外部参加児童のみなさん,27名の鹿児島国際大学生のみなさんの参加をいただき,たいへんにぎやかな運動会となりました。感謝申し上げます。

Img_0222

Img_0419

2017年8月22日 (火)

広報きりしま(8月号)

 本日配布された「広報きりしま(お知らせ版)」の表紙に,持松小をはじめとする外部参加型運動会の案内を掲載していただきました。

20178

 

2017年8月 2日 (水)

新聞記事掲載(塩づくり教室)

 7月31日(月)の南日本新聞13面地域総合欄に,家庭教育学級親子塩づくり教室の様子が掲載されました。

20170731blog

続きを読む »

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。