7月21日(金)の南日本新聞5面ひろば欄に、本校児童の作文が掲載されました。
昨日は,5・6年算数科の校内研究授業を行いました。牧園地域の各学校からも参加をいただき,複式学習指導についての研究を深めることができました。
今年度のポスターが完成しました。
現在,特認校制度を利用した通学児童は1名ですが,より多くの皆さんに持松小の学校教育活動を知っていただくために,昨年9月からフェイスブックページ運用をスタートしました。身近に小規模校に関心を持っている方や,大規模校で困り感を抱いている方がいましたら,持松フェイスブックページを紹介していただけると幸いです。賛同いただける方は,ポスターのシェアをお願いいたします。
昨日の南日本新聞14面地域総合「子供のうた」欄に,本校児童の詩が掲載されました。
本日の南日本新聞5面「ひろば」欄に,本校児童の作文が掲載されました。
昨日は,ぽかぽか陽気で,全校お花見給食をしました。時折,桜が風に舞い,すてきな時間を過ごすことができました。
ようやく今年の桜が見ごろとなりました。
昨日は,入学式が行われました。今年度は,特認校制度を利用して1名の新入生が入学しました。
霧島市立持松小学校
持松小学校は、全校児童7名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。 また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。
最近のコメント