2025年3月13日 (木)

今日の2時間目は,,,,

 図書室で全校児童が計算力テストに挑戦しました。採点は校長先生がしてくださいました。

Img_6026

Img_6027

2025年3月12日 (水)

卒業式練習

 今日の3時間目は卒業式練習です。あと12日で卒業式です!

Img_6023

2025年3月11日 (火)

今朝は卒業式の歌の練習でした!(仲良し音楽)

 最初に全員で練習,それから1~5年生と6年生に分かれて練習しました。

Img_5994

Img_5999

Img_6008

2025年3月10日 (月)

職員室の風景

 本校の職員室黒板です。(本日の予定は,,,,)

Img_5992_3

2025年3月 8日 (土)

持松の風景

 校長先生が遊具をきれいにペンキで塗り直してくださいました。主事さんはきれいな花を育ててくださいました。

Img_59881

Img_59891

Img_59901

Img_59911

2025年3月 7日 (金)

おわかれ遠足

 7日は「おわかれ遠足」でした。大茶樹公園まで徒歩で出かけました。6年生を送る会やレクリエーションで楽しみました。

Img_5912

Img_2794

今朝の5・6年教室では,,,

 昨日の高校入試の数学の問題の一部を黒板に書いてみると,,,,

問題に挑戦する子どもたちでした!

Img_5910

2025年3月 6日 (木)

学校評議員会

 今日は地域の学校評議員の皆様に集まっていただきました。授業参観もありました。

Img_5891_2

Img_5902_2

2025年3月 5日 (水)

薬物乱用防止教室がありました。

 5日の5・6時間目は学校薬剤師の先生と実習中の学生さんをお招きして,薬物乱用防止教室がありました。下学年は「きれいな空気」上学年は「薬物の害を知ろう」というテーマで学習しました。高学年からは「初めて知ることが多かったです。」といった感想が出されていました。

Img_5875

Img_5879

Img_5887


2025年3月 4日 (火)

クロワッサンでした!

 今日の給食のメニューです。やわらかくて,とても大きい「クロワッサン」でした。子どもたちは笑顔いっぱいでした。ナッツサラダとカルボナーラもおいしかったです!

Img_5870_2

フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

霧島市立持松小学校

 持松小学校は、全校児童9名の複式学級です。特認校制度を利用しており、外部からの通学児童を募集しています。  また、9月の運動会では、他校から応援参加児童を募集したり、鹿児島国際大学生のボランティア参加をいただいたりして、小規模校の運動会を盛り上げてもらっています。